佐藤仁重Yoshie Sato
女子美術短期大学造形科卒。日本写真家協会会員。全日本写真連盟関東本部委員。女性だけの写真教室主宰。写真集「THE BIG APPLE」(2018年7月発売予定)、「紐育(ニューヨーク)の休日」(朝日新聞社)。イベント講師ほか各種写真誌で審査・原稿執筆・作品発表。個展多数。
入賞作品はパナソニックの写真ギャラリー 「LUMIX CLUB PicMate PHOTO GALLERY」に 来春2019年に展示予定!
ふるさと写真交流倶楽部がセレクトした
横浜中華街のお土産(2万円相当)
taruga さん
「上雪」
佐藤先生からの講評:
春に降る雪ってめずらしく、それも満開の桜に雪化粧され、趣のある世界が広がり、なんと美しい光景でしょう。季節の融合を感じ見た瞬間に惹かれる世界がありました。
パナソニック ミラーレス一眼カメラ
LUMIX GF90W(DC-GF90W)
杉風 さん
「桜吹雪」
佐藤先生からの講評:
桜咲くころ、舞い散る花びらの様子を得るための背景をよく考え、的確な構図と適切なシャッター値で写し止めた露出づくりが良かったです。強い風が吹き荒れる春の嵐を迫力満点に表現することが出来ました。
まちのお寺の学校の加盟寺院である
千葉・勝浦市の妙海寺から
勝浦自慢の美味しいお魚セットを
お送りします
わんわんちー さん
「三井寺三重塔と夜桜」
佐藤先生からの講評:
満開の桜と三重塔がライトアップに映え、心落ち着く素敵な作品になりました。きっと人も多いのでしょうが、画面に無駄なく配置した構図づくりもスッキリと良かったです。
近江牛 毛利志満「近江牛 すきやき・
しゃぶしゃぶ用【極】」500g
pooh@0331 さん
「彦根城のお堀に映る桜」
佐藤先生からの講評:
満開の桜と石垣が調和して美しい彦根城の外堀の光景です。桜のタイミングも良くボリューム満点の桜を中心として、青い空に白い雲、鮮やかな桜もシンメトリーに広がり素晴らしいです。
平成29年度 魚沼産コシヒカリ
(南魚沼地区限定)5kg×2
ショーシュー さん
「2018儀名の桜」
佐藤先生からの講評:
風もなく水が張られた棚田の水面に、雲ひとつない青空が広がり、桜の木が一本映り込んでいます。田植えを待つという季節感と希望が写真から伝わってきます。
r12770 さん
「いつもそこに」
佐藤先生からの講評:
好天に恵まれ、爽やかな青空が広がり、満開の一本桜を中心に広がる山並みと草原、主役の桜を中心にシンプルにまとめた構図のバランスが良かったです。
後光景虎 さん
「鏡桜繚乱」
r12770 さん
「桜の園」
bunnzou さん
「春景」
「城跡に咲く桜」
photomac さん
「桜吹雪」
くぼねん さん
「淡墨桜に十六夜の月」
botamoti_daisuki さん
「三渓園・夜桜」
katochar さん
「暁桜」
zero one さん
「駒つなぎの桜」
namo2015 さん
「月夜花夜」
すみちゃー さん
「花筏」
しゅうゆゆ さん
「小栗さんちの白き枝垂れ」
すさきがすきさ さん
「藤原宮の夕陽」
shen-san さん