佐藤仁重Yoshie Sato
女子美術短期大学造形科卒。日本写真家協会会員。全日本写真連盟関東本部委員。女性だけの写真教室主宰。写真集「THE BIG APPLE」(2018年7月発売予定)、「紐育(ニューヨーク)の休日」(朝日新聞社)。イベント講師ほか各種写真誌で審査・原稿執筆・作品発表。個展多数。
入賞作品はパナソニックの写真ギャラリー「LUMIX CLUB PicMate PHOTO GALLERY」に来春2021年に展示予定!
ふるさと写真交流倶楽部がセレクトした
横浜中華街のお土産
Ginmaeさん
「桜宵の浅草寺 3月21日」
佐藤先生からの講評:
浅草寺の宝蔵門と五重塔と枝垂れ桜。背景とマッチした色鮮やかな着物でスマホを構えるお嬢さんの後ろ姿がワンポイントとなって映えます。
パナソニック ミラーレス一眼カメラ
LUMIX GF90W(DC-GF90W)
tommyleicaさん
「明星の山桜花」
佐藤先生からの講評:
塩本の牛代にあるみずめ桜。樹形もよく、柔らかい光で美しくライトアップされ、澄んだ夜空に星が輝き、幻想的な世界が広がります。
勝浦自慢のお魚セット
jyuutann3さん
「山城の里」
佐藤先生からの講評:
眼下には山城の平野が広がり、ちょうど霞がかった遠景、光の角度が良かったので見事な枝垂れ桜と屋根の瓦がくっきり浮き上がりました。
魚沼産コシヒカリ
(5kg×2)
福スターさん
「静寂」
佐藤先生からの講評:
樹林と残雪と湖面には朝靄が靡く中に立つ一本桜、幻想的な光景です。ちょうど満開の良いタイミング、くっきりと浮かび上がる一本桜の描写も見事です。
アーチャン0317さん
「桜に雪嵐し」
佐藤先生からの講評:
春の嵐を感じさせる力強い作品です。適切なシャッター値で決めた露出が良かったので、静かにたたずむ桜と激しい雪あしの対比が表現出来ました。
ロッシェさん
「小岩井の一本桜」
かつやアンドローンさん
「光と桜と古墳」
botamoti_daisukiさん
「桜大仏」
「枝垂れ桜と雪」
2usako1234さん
「ジラカンスの宵」
ギズモ2000さん
「只見川霧幻峡の桜と地蔵様」
パナポッキー4343さん
「花筏」
mr.h-koiさん
「花を訪ねて」
yokkon7770さん
「寄り添って幾星霜」
us-hiroさん
「さくらの軌跡」
昭和小町さん
「山は春色」
DearFriendさん
「進行方向 確認」
masapipoosanさん
「ヨーイードン」
ゆっこ198さん